最近、テレビやSNSで「ドンココ」というコンビ、よく見かけませんか?
ナイジェリア人のお父さんと日本人のお母さんを持つ、身長190cm超えのイケメン兄弟コンビです。
その個性的なキャラクターで人気急上昇中なんですが、実は彼らの経歴、特に学歴が「すごい!」って話題になっているんです。
この記事では、そんなドンココ兄弟の気になる学歴から、「なんで芸人に?」っていう素朴なギモンまで、わかりやすくご紹介していきますね。
ドンココの学歴!兄は明治大学卒のエリートだった!
さっそく結論からお伝えすると、ドンココのお兄ちゃん・ひろさんは、誰もが知る有名大学を卒業した超エリートでした!
弟のりゅうさんも、自分の「好き」を活かした道に進んでいて、兄弟それぞれの個性が光ります。
メンバー | 出身高校 | 出身大学/専門学校 | ちょっとした豆知識 |
---|---|---|---|
兄・ひろさん | 神奈川県立横浜平沼高校
(偏差値66!) |
明治大学 理工学部 | 大手企業に勤めた後、芸人さんに! |
弟・りゅうさん | (非公開) | デザイン系の専門学校 | インテリアや建築が好きなおしゃれさん |
兄・ひろさん:文武両道のエリート街道

お兄ちゃんのひろさんが卒業したのは、神奈川県でもトップクラスの進学校「神奈川県立横浜平沼高等学校」。
アナウンサーの羽鳥慎一さんなんかも、ここの卒業生だそうですよ。
高校時代はバスケ部で活躍していたみたいです。
そして大学は、なんとあの明治大学の理工学部に進学!
しかも、大学時代は名門お笑いサークル「木曜会Z」に所属していたんだとか。
このサークル、ママタルトの大鶴肥満さんやサツマカワRPGさんなど、今をときめく芸人さんをたくさん輩出しているんですよ。
弟・りゅうさん:センスを磨くクリエイターの道

一方、弟のりゅうさんの出身高校は、残念ながら公表されていませんでした。
でも、デザイン系の専門学校で勉強していたことがわかっています。
もともと建築やインテリアを見るのが好きで、すごく美的センスがある方なんだそうです。

なんで芸人に?安定を捨てた「人生をおもしろくするため」の決断
明治大学を卒業して、一度は誰もがうらやむ大手企業に就職したひろさん。
安定した道もあったはずなのに、どうして芸人さんの世界に…?

その理由について、以前インタビューでこんな風に語っていました。
大学を出るときに芸人になることは考えたんですが、リスキーすぎると思って就職しました。
割と大手の企業に就職したので、お金はもらえたし仕事も…
(引用元:WLUCK PARK)
安定した生活の中で、ひろさんは「これからの人生をもっと面白くしたい!」と強く思ったそうです。
そして、M-1グランプリに出るという夢を叶えるために、弟のりゅうさんを誘って、2020年にコンビを結成しました。
まとめ:ドンココは知性と才能あふれる期待の兄弟コンビ!
今回は、今大注目の兄弟コンビ「ドンココ」の気になる学歴について、ご紹介しました。

- お兄ちゃんのひろさんは、明治大学理工学部卒のインテリ!
- 弟のりゅうさんは、デザインの専門学校でセンスを磨いたクリエイター!
- 芸人になったのは、ひろさんが「人生を面白くするため」に弟を誘ったのがきっかけ!
高い知性と豊かな才能を兼ね備えながら、それを全く鼻にかけない親しみやすいキャラクターが魅力のドンココ。
二人のこれからの活躍が、ますます楽しみになりますね!
関連記事
ドンココの正体を分かりやすくまとめた記事
