Travis Japanの吉澤閑也さんは、クラーク記念国際高等学校卒業後、大学には進学せず芸能活動に専念しています。
小学4年生でジャニーズ事務所に履歴書を送ったことから始まった彼の芸能人生は、バスケットボールへの情熱と並走しながら育まれてきました。
大学には進学せず芸能一筋の道を選択

吉澤閑也さんは高校卒業後、大学には進学していません。
高校1年生の2012年2月にTravis Japanのメンバーに選ばれたことをきっかけに、グループ活動とジャニーズJr.としてのキャリア構築に集中する道を選んだと考えられます。
Travis Japanの他のメンバーが大学進学を報告した際にも、吉澤さんからは進学の話題が一切出てこなかったことから、芸能活動に専念したことがうかがえます。
高校はクラーク記念国際高等学校
吉澤さんの出身高校はクラーク記念国際高等学校(通信制課程)です。

北海道深川市に本部を置き、全国に50以上のキャンパスを設置する広域制通信制高校で、多くのジャニーズタレントが在籍していることで知られています。
同じTravis Japanのメンバーである松田元太さんや七五三掛龍也さん、元メンバーの阿部顕嵐さんも同校の出身者です。
高校時代に自らバスケ部を創設
吉澤さんは高校時代、自らバスケットボール部を創設しました。
Wikipediaには「高校時代は自らバスケ部を創設し、ポイントガードを担当していた」と記載されています。
当時の学校にはバスケ部がなかったため、自ら部を立ち上げるという行動力を発揮しました。
現在も『熱血バスケ』で活躍
2021年9月から不定期出演しているNHK BS1のバスケットボール専門番組『熱血バスケ』では、応援リーダーとして活躍しています。
現役選手・チームへのインタビューや取材、小中高のバスケ部生との橋渡し役を務めています。
「バスケを知っている人も知らない人も楽しめる番組にしていきたい」
また、同番組では
「パスとか、ダンクに行くまでのプロセスに魅力を感じる。
シュートが決まった瞬間だけじゃなく、そこに至るまでのドリブルやパスにも注目してほしい」
と情熱を持って語っています。
中学は大和市立つきみ野中学校
出身中学校は、神奈川県大和市立つきみ野中学校が有力です。

中学時代もバスケットボール部に在籍していました。
Wikipediaには「中学時代はスモールフォワード」と記載されており、主力選手として活躍していたことがわかります。
ジャニーズ入所のきっかけは『スクール革命!』
中学2年生だった2009年4月、日本テレビ系バラエティ番組『スクール革命!』の新入生オーディションを受けたことがきっかけでジャニーズ事務所に入所しました。
「2009年4月、日本テレビ系バラエティ番組『スクール革命!』の新入生オーディションを受ける。新入生にはなれなかったものの、事務所へ入所し、ジャニーズJr.として活動を開始」
このオーディションで新入生に選ばれたのはSixTONESの髙地優吾さんで、吉澤さん自身は不合格でしたが、事務所への入所は認められました。
入所日は2009年5月24日とされています。
小学生時代からバスケとジャニーズへの憧れ
吉澤さんは幼いころからバスケットボールが好きで、NBA選手になることが夢だったとWikipediaに記載されています。
出身小学校は大和市内の公立校と推測されますが、具体的な校名は公表されていません。
小学4年生でジャニーズに履歴書を送る
小学4年生の時には、姉の影響でHey! Say! JUMPの山田涼介さんに憧れ、ジャニーズ事務所に履歴書を送りました。
「幼少期からKinKi Kidsの楽曲を聴いて育ち、姉の影響でHey! Say! JUMPの山田涼介に憧れるようになり、小学4年生の時にジャニーズ事務所に履歴書を送る。
その時は返事は来なかったがジャニーズを好きな気持ちは変わらず」
その時は返事が来ませんでしたが、ジャニーズを好きな気持ちは変わらず、中学生になって再挑戦し、見事入所を果たしました。
吉澤閑也の学歴まとめ
吉澤閑也さんの学歴を一覧でまとめると以下の通りです:
- 小学校:神奈川県大和市内の公立小学校(校名非公開)
- 中学校:神奈川県大和市立つきみ野中学校(有力)
- 高校:クラーク記念国際高等学校(通信制課程)
- 大学:進学せず(芸能活動に専念)
バスケットボールへの情熱とジャニーズへの憧れを両立させながら、夢を諦めずに努力を続けた吉澤さん。
高校でバスケ部を創設したリーダーシップや、現在も『熱血バスケ』で後輩たちとの橋渡し役を務める姿勢から、彼の人間性の豊かさが感じられます。
関連記事
Travis Japanの吉澤閑也さんの家族についてまとめた記事

よくある質問(FAQ)